安全パトロール報告
・2020年 10月 9日(月) 自社の現場作業に対する安全パトロールを行いました。
10月の安全目標
「・再度見て手足元の安全確認。
・危険回避できる速度での運転。」
札比内川砂防工事
|
|
作業内容:足場組立
・最上部での足場組立作業中は安全帯を掛け、転落防止に努めましょう。 ・1段目通路上に2段目のキャットウォークの突き出し部分があります。頭をぶつける可能性があるので、目印を付けるなどして十分に注意しましょう。
|
|
|
|
・現場内駐車場に車を止める際は、車止めをすように心がけましょう。
|
|
|
北海地区 北海幹線用水路志文連絡橋下流域工区工事
|
|
作業内容:建込み・打設
・現場内駐車場に車を止める際は、車止めをすように心がけましょう。 ・資材、足場材などの整理整頓がなされていて良好でした。
|
|
|
|
・コンクリート打設中は保護メガネを使用し、飛び跳ねに十分注意しましょう。
|
|
|
北海幹線用水路豊年橋下流工区
|
|
作業内容:打設
・現場内駐車場に車を止める際は、車止めをすように心がけましょう。
|
|
|
|
・セット枠作成の為、通路が通りずらくなっています。十分の安全が取れる通路を確保しましょう。
|
|
|
北海幹線用水路新生橋工区工事
|
|
作業内容:建込み
・作業の為の足場のブレースを外した場合は作業終了時に元に戻しましょう。
|
|
|
|
・場内の整理整頓され良好です。 ・足場が作業途中の場所がありました。確認して十分注意しましょう。
|
|
|
今月のパトロール結果
・現場駐車場に車を駐停車した場合は車止めをすることを徹底しましょう。
・整理整頓され良好な状態が継続されています。引き続き継続できるようにしましょう。
・朝晩の気温差が大きくなり出しました。山間部では雪の予報も出始める時期になりました。安全運転に心がけましょう。